ガラス繊維強化プラスチックを活用した工法で、耐水性や耐蝕性、耐候性など多くの優れた性能を持つ防水層を形成できるため、近年注目を集める工法の一つです。
仕上げの面のトップコートを含めて、5層の防水層で形成されており、屋上やベランダ、バルコニーなどで多く採用されています。
防水工事の中でも比較的安価に施工することできるため、現在行われている防水工事のほとんどがウレタンゴム防水を占めています。
ウレタンゴム防水は、2層、3層と重ね塗りをした上で、仕上げのトップコートを施すので、その仕上がりはつるつるとした美しいものになります。
シート防水は主に、塩ビ樹脂や合成ゴムなどで作られた防水シートを接着剤やテープを用いて床面に貼り付けて施工します。
形状がシート状なので、凹凸がある施工箇所や複雑な形状には向いておらず、マンションやアパートの共用の外廊下や外階段など比較的広い面積の施工によく使われています。
アスファルト防水は、アスファルトが染み込んだシートと専用の不織布を貼り重ねていく工法です。
施工方法は、バーナーを用いて高温でシートを液状化させて防水層を形成するトーチ工法と、液状のアスファルトを用いて、常温で防水層を形成する常温工法の大きく分けて2つの工法があります。
シーリング工事はゴム状の薬剤を使って、サイディング外壁やサッシまわりの接合部分の隙間をふさいだり、クッションの役割を果たすために行われます。
部材の隙間を埋めるシーリングにひび割れやちぎれ、剥がれなどの症状が生じると、建物の躯体部分の腐食を招くなど大規模な補修工事が必要になることもあります。